松田圭太のブログが更新しました。
From松田圭太
セミナー会場より、、、
今日は実際に
立地を決める時の
リサーチの仕方を
あなたに特別に公開します。
ちなみに俺が整体院福佳の
立地を決めた理由はコレ↓です。
↓
福岡で開業しようと思って
競合をリサーチしたんですが
どの立地も半径200m以内に
10件くらい治療院がありました。
そこで、俺が福佳の立地を
決めた理由は、、、
近くにスタバがあったからです。笑
正直、周りがどこも
同じような感じだったので
いつも仕事をしているスタバが
近いほうがいいなと思って決めました。
ただし、あくまで競合を
リサーチした結果ですよ。
例えば、高級住宅街で
人はたくさん居そうな場所でも
周りに競合が居ないなら
俺はそこに開業はしません。
一見、良さそうな立地ですが
周りに競合がいないと言うことは
家賃が高い
交通の便が悪いなど
開業に向いていない
条件があるからです。
逆にある程度悪い場所じゃないのが
わかればあとは集客してみます。
俺は最初、
レンタルルームから始めました。
実際にチラシを撒いて
反応が出たから開業を決めました。
あなたも競合をリサーチして
ある程度良さそうな立地が見つかったなら
あとはレンタルルームなどで
一度集客してみてください。
もし、反応がよければ
そのままそこに開業することをお勧めします。
ー松田圭太ー
PS.
あなたが腰痛を治せず
悔しい思いをしているなら
最短で腰痛が治せるようになる
「ロケットスタートセミナー」
↓
詳細はこちら