From 藤井翔悟
京都市の自宅より…
いいですか?
治療家の先生は2つの顔を
持たないといけないですよ。
まず一つ目は、
治療技術を高める
素晴らしい技術者の顔。
もう一つは
マーケティングと
コピーライティングを学ぶ
経営者の顔。
この両輪がないと、いけません。
ほとんどの先生がたは
よき職人さん、よき技術者の
顔は持っています。
でも、経営者の顔がない
先生が多いのではないでしょうか?
そんな印象を僕は持っています。
↓
治療院を独立開業するにしても
一人二役あるわけで
両方の顔を持たないといけないです。
僕の場合
今日みたいに治療院で
施術するるプレイヤーの日も
あります
プレイヤーの日は
1ヶ月のうち4日か5日です。
残りの25日間は
経営者の仕事をしています。
なぜならそちらの方が
自社のミッションとビジョンに
貢献できるからです。
あなたも経営者になるための時間ですね。
つまりここでいう
広告を学ぶんだという時間を
確保しないといけないです。
僕と同じで
おそらく治療家の先生は
まず技術を高められます。
ので、
うちの日本疼痛リハビリテーション協会に
来られてる方も多いと思います。
でもやっぱり、それだけでは足りなくて
プラスアルファで、経営を学ぶんだ
ってことをやっていただきたいです。
経営を学ぶってことは
広告を学ぶ時間を、
まずは捻出することです。
 
以前ここで、広告をゼロから学ぶには、
まずはサンプルを集めることからです、
とあなたにお伝えさせていただきました。
このサンプルさえ見ていただければ
どんな広告が効果があるのか?
これがわかります
要するに、
いいものと、わるいものを
実際に見て学んでください。
これが一番最短だし
ゼロからやっていく方には
もっとも勉強になるでしょう。
そしてサンプルを手に入れたら
次にやっていただきたいこと、
それは、サンプルを「写す」ってことです。
つまり書き写すんです。
ではどのくらい書き写せばいいのか?
 
それをこの動画で余すところなくご覧いただけます。
ぜひこの機会にチェックしてくださいね。
↓
-藤井翔悟
P.S
本日9/3まで
治療院経営で毎月120万売り続けるシステムを作る…
そのために、これから180日間、あなたを徹底的にサポートし、お尻を叩き、
”なにがあろうと” 成果を出させます!
↓
https://xn--zqsp1d31uvjd0yjiubpygqxl6y6d.com/pre-seminor/